
在学生向け利用ガイド更新:2024年7月
1-3コースの検索・登録
正課科目を履修した場合、その科目に対応したMoodleコースがある場合は修学支援システムと連携しているため自動でコースにユーザ登録されます。(抽選漏れや履修変更で修学支援システムから履修取り消しをしても、Moodleコースからは自動で削除されません。修学支援システム上で、履修取り消しができていれば、Moodleコースに登録が残っていても単位認定や成績評価には影響しません。)
正課科目以外を履修した場合は、担当教員に直接ユーザ登録してもらうか、担当教員から教示される登録キー(パスワード)を用いて該当のMoodleコースに学生自身でユーザ登録します。ここでは、登録キー(パスワード)によるユーザ登録を行う方法を紹介します。
Moodleには沢山のコースがあるため、該当のコースをコース名、もしくはコースカテゴリから検索して登録します。
コースを検索する
以下のいずれかの方法で、登録したいコースを検索します。
検索窓に入力する
マイコースから検索する
登録キーによりコースにユーザ登録する
教員から教示される登録キー(パスワード)を入力することで、自分でコースにユーザ登録することができます。
- Design by Megapx
- Template by s-hoshino.com