愛媛大学Moodleポータル

コース申請について(教員向け)

コース申請には、コース利用申請(正課・正課外)・コース統合申請・閉鎖コース閲覧申請があります。

Moodleコース申請

コース利用申請(正課)

◆正課科目のMoodleコース◆

前学期開講の正課科目は3月上旬に、後学期開講の正課科目は9月上旬に、コースがMoodle4に自動で作成されるので、申請は不要です。

コース利用申請(正課)

当サイトの、コース利用申請フォームからオンラインで申請できます。
以下のリンク先のページの入力フォームに、必要事項を入力して申請してください。一週間程でMoodleコース作成完了の連絡がメールで届きます。

コース統合申請

コースを統合する場合は、次のフォームから申請を行ってください。
同一内容の授業について、複数のMoodleコースが作成されている場合、どれか1つのコースにまとめることができます。一週間程で作業完了の連絡がメールで届きます。

閉鎖コース閲覧申請

学生は科目の開講学期が終わるとコースが閲覧できなくなります(第1・第2クォーターは前学期、第3・第4クォーターは後学期が開講学期となります)。

閉鎖後もコース設定の可視性を「表示」にすることで、学生に再度公開する事ができます。
ただし「表示」設定を行っても、開講期間中とは違い以下の箇所にコースへのリンクが表示されなくなります。
・PC版Moodleの左カラムにある「ナビゲーション」ブロックの「マイコース」にコースは表示されません。
・コースカテゴリの年度からリンクをたどってコースに到達することはできません(表示されません)。

閉鎖コース閲覧申請を行っていただく事で、「ナビゲーション」ブロックの「マイコース」と、コースカテゴリの「閉鎖コース閲覧許可」カテゴリにコースを表示できるようになります。

 ※開講学期終了後にコースの可視性を「表示」にした場合の開講期間中との違いを、Q&Aに掲載しております。

コースへの学生の登録について

正課科目

正課科目については、学生が修学支援システムで履修登録を行うと、履修登録期間終了後にその科目のMoodleコースに自動で登録されます(コースが作成されている場合)。
正課科目のコースへの履修登録した学生の自動登録は、共通教育抽選日の翌日以降に行われます。
詳しい実施日時を知りたい場合は、学部・大学院統括チームにお問い合わせください。
学部・大学院統括チーム : stgsmj@stu.ehime-u.ac.jp

履修登録の確認・修正期間に履修登録を行った学生は、登録を行った翌日の早朝にMoodleコースに登録されます。

履修を取りやめた学生は自動で削除されません。担当の教員が手動でコースから削除してください。
削除方法は「教職員向け利用ガイド」の「ユーザーの確認・登録・削除・ロールの変更」の「ユーザを削除する」をご参照ください。

正課外科目

正課外科目では学生は自動で登録されませんので、教員による手動登録か、学生自身による自己登録が必要になります。
詳しくはQ&Aの「学生の登録」か【教職員向け利用ガイド(公開準備編)】をご参照ください。

ページトップへ戻る