
教職員向け利用ガイド更新:2021年1月12日
6-1小テスト
Moodleでは、様々な出題形式の設問から構成される小テストを作成できます。
小テストを作成するには、小テストの受験可能回数や受験期間の設定、小テスト用の問題の作成や編集、小テストに含める問題の選択、という3種類の作業が必要です。小テストの作成では、現在どの作業を行っているのかを見失いがちですので気を付けてください。
主な小テストの種類
作成できる問題の種類には、主に下記の種類があります。
○/×問題
設問に対して「○(マル)」「×(バツ)」を選択する2択形式の問題です。
多肢選択問題
解答を1つもしくは複数選択する問題です。
記述問題
単語やフレーズを解答させる問題です。複数の正解がある場合でも、それぞれの答えに対して、100%から「なし」までの異なる評点を与えることができます。
組み合わせ問題
質問のリストと答えのリストの関係を一致させる問題形式です。
作文問題
自由記述形式で解答する問題です。自動的に採点することはできません。問題文には、グラフィックを含めることができます。
穴埋め問題
テキスト内に多肢選択問題、記述問題、数値問題を挿入することができる問題形式です。
「小テスト」と「問題」の違い
小テストは問題の集合です。作成した問題は問題バンクに蓄積され、複数の小テストに再利用することができます。さらに問題バンクはカテゴリに分割することができ、カテゴリ内の問題をランダムに出題する小テストを作ることもできます。
小テストの作成手順
典型的な小テストを作成するには、次の3つの手順を踏みます。各手順の詳細な操作手順は別途説明します。
1小テストの名称や期間などを設定します。
2問題カテゴリを作成し、カテゴリ内に問題を作成します。
3小テストに問題を追加します。